oodatemedakaの日記

改良メダカの飼育・繁殖しています。改良メダカの飼育方法等を、書いていきます。用品の紹介もしていきます。

オロチ

個人的に、改良メダカで一番好きなメダカです。

オロチ。
f:id:oodatemedaka:20200217200506j:image

真っ黒なメダカです。

メダカは、保護色の機能があり、白い容器だと色が抜けたりします。黒容器だと色が、ハッキリと出ます。

しかし、このオロチは、容器が白でも、黒でも、水槽でも、色が抜けません。

これは、実際に試しました。

確かに、白でも黒でも、水槽でも、色が抜けません。黒が維持されます。

でもって、この黒が・・・カッコイイ‼️

改良メダカを、調べている課程で、知り是非飼育したいと希望した品種です。


f:id:oodatemedaka:20200217201234j:image

こちらも、昨シーズン後半に、若魚を購入して、無事に越冬出来そうです。

今シーズンの繁殖が、楽しみです。
f:id:oodatemedaka:20200217201439j:image

ちなみに、このオロチは、鰭長になるとサタンと言う呼び名になり、オロチを改良して魔王とか色々なハウスネームがあります。

今年は、是非オロチの風雅を、手にいれたいなと、思っています。

では、またよろしくお願いします🙇⤵️

オロチめだか 稚魚 SS~Sサイズ 10匹セット [生体]

オロチヒレ長 5匹セット(めだか生体)Mサイズ

(めだか) お一人様3点限り 小川ブラックメダカ/小川ブラックめだか(6匹) [生体]

<a href="https://rpx.a8.net/svt/ejp?a8mat=3B7B8W+FOEY9E+2HOM+5ZMCH&rakuten=y&a8ejpredirect=http%3A%2F%2Fhb.afl.rakuten.co.jp%2Fhgc%2F0ea62065.34400275.0ea62066.204f04c0%2Fa20021557617_3B7B8W_FOEY9E_2HOM_5ZMCH%3Fpc%3Dhttp%253A%252F%252Fwww.rakuten.co.jp%252F%26m%3Dhttp%253A%252F%252Fm.rakuten.co.jp%252F" rel="nofollow">
<img src="http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hsb/0eb4bbb0.174cb205.0eb4bbaa.95151395/" border="0"></a>
<img border="0" width="1" height="1" src="https://www17.a8.net/0.gif?a8mat=3B7B8W+FOEY9E+2HOM+5ZMCH" alt="">

稚魚水温

<script type="text/javascript">var a8='a20021557617_3B7B8W_FOEY9E_2HOM_BUB81';var rankParam='2rBeusaZ7UAm1Lpu7.AQvCAk5UAky';var bannerType='0';var bannerKind='item.fix.kind1';var frame='1';var ranking='1';var category='総合';</script><script type="text/javascript" src="//rws.a8.net/rakuten/ranking.js"></script>

稚魚の水槽です。
f:id:oodatemedaka:20200216193749j:image

去年採卵し、孵化させた稚魚と、他の愛好家さんから、購入した稚魚がいます。

中には、夜桜や、サタン、カブキ等色々います。


f:id:oodatemedaka:20200216194020j:image

楊貴妃も、白幹之も、ミックスもと少しカオスです。(汗)

もう少したったら、仕訳します。

中には、成魚サイズもいます。

ちなみに、越冬の為、立ち上げ時は、ヒーター加温に水換えを、少量ずつ頻繁にやっていましたが、1ヶ月して水質が安定してくると、水換えは1週間に約1/3程度しています。

そして、1月過ぎからは、ヒーター加温も止めました。

陽当たりの良い場所で、過ごさせています。

この稚魚~若魚達も、今シーズン繁殖目指して、飼育していきます。

(めだか)メダカミックス/めだかミックス(12匹) 本州・四国限定[生体]

emuwai【生体】エサ用メダカ100匹 めだか メダカ

(めだか)楊貴妃メダカ/楊貴妃めだか(12匹) 本州・四国限定[生体]

めだか色々お楽しみ10匹セット [生体]

(初心者向け) メダカミックス10匹セット アクアノースビーチ

青みゆき(幹之)めだか 未選別 稚魚 SS~Sサイズ 10匹セット / 鉄仮面血統 [生体]

<a href="https://rpx.a8.net/svt/ejp?a8mat=3B7B8W+FOEY9E+2HOM+5ZMCH&rakuten=y&a8ejpredirect=http%3A%2F%2Fhb.afl.rakuten.co.jp%2Fhgc%2F0ea62065.34400275.0ea62066.204f04c0%2Fa20021557617_3B7B8W_FOEY9E_2HOM_5ZMCH%3Fpc%3Dhttp%253A%252F%252Fwww.rakuten.co.jp%252F%26m%3Dhttp%253A%252F%252Fm.rakuten.co.jp%252F" rel="nofollow">
<img src="http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hsb/0eb4bbb0.174cb205.0eb4bbaa.95151395/" border="0"></a>
<img border="0" width="1" height="1" src="https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=3B7B8W+FOEY9E+2HOM+5ZMCH" alt="">

 

楊貴妃

現在の改良メダカのブームの火付け役となった「楊貴妃」。

詳しい作出過程は、色々な所でお調べ下さい。

作出されてから、15年以上たっておりますがいまだに人気が有り、比較的簡単に購入出来ます。

そして、丈夫で飼育も容易です。

この楊貴妃からも、ダルマ体型や、光体型、鰭長等色々な楊貴妃メダカが、作出されています。す
f:id:oodatemedaka:20200215212949j:image


f:id:oodatemedaka:20200215211051j:image

家の楊貴妃は、秋田県内の愛好家さんの所から、譲って頂いたものです。

こちらも、譲って頂いて直ぐに産卵し、2代目も飼育しています。

時折、体色が薄いピンク色の固体もいますが、繁殖すると、その子は赤色が濃い子も、産まれます。

家のにも、写真に体色が薄い子が、いますが、大切に飼育しています。

改良メダカ初心者は、まずは楊貴妃メダカから、始めるのが良いかも知れません。

私の様な初心者🔰でも、容易に飼育・繁殖しています。

越冬の時期も、もう少しかな?って感じですし、太陽の出ている時間も、延びてきていますので、日差しをタップリと浴びて貰い、水温を上昇させて、繁殖させていきます。

<!-- Rakuten Widget FROM HERE --><script type="text/javascript">rakuten_affiliateId="0ea62065.34400275.0ea62066.204f04c0";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten_recommend="on";rakuten_design="slide";rakuten_size="120x240";rakuten_target="_blank";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_adNetworkId="a8Net";rakuten_adNetworkUrl="https%3A%2F%2Frpx.a8.net%2Fsvt%2Fejp%3Fa8mat%3D3B7B8W%2BFOEY9E%2B2HOM%2BBS629%26rakuten%3Dy%26a8ejpredirect%3D";rakuten_pointbackId="a20021557617_3B7B8W_FOEY9E_2HOM_BS629";rakuten_mediaId="20011816";</script><script type="text/javascript" src="//xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script><!-- Rakuten Widget TO HERE -->
<img border="0" width="1" height="1" src="https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=3B7B8W+FOEY9E+2HOM+BS629" alt="">

 

最初に自分が魅了された改良メダカ

前の記事からの、続きになりますが、その方の所へ伺う前に、一番最初に魅了された改良メダカが、幹之(みゆき)メダカです。

背中の体外光が、ブルーに輝くメダカです。
f:id:oodatemedaka:20200215142716j:image

調べていた過程で、知り自分でも飼育したいと、強く思いました。

上の画像は、家で飼育している幹之です。

秋田県内で、繁殖され販売している方へ伺いまず、飼育規模が違う!!

スゲーメダカがいる!!と、驚愕でした。

その方から、その時譲って頂いて、無事に越冬出来そうです。

ちなみに、家に来た一週間後位から、産卵し始めたので、2世代目も飼育しています。


f:id:oodatemedaka:20200215143317j:image

背中の体外光が、頭までしっかりと伸びてるとフルボディーとも、呼びます。

秋田県は、立春迄暖冬で、ほとんど雪も無かったのですが、立春後寒波到来し、気温も-10℃以下の日が続き、室内とはいえ心配しておりましたが、なんとか無事に越冬出来そうです。

日が伸びるに従い、泳ぐ姿も、元気になってます。

今年も、産卵沢山して欲しいと思っています。

<a href="https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3B7B8W+G69YEQ+3J8+1TK94X" rel="nofollow">
<img border="0" width="300" height="250" alt="" src="https://www20.a8.net/svt/bgt?aid=200215472978&wid=001&eno=01&mid=s00000000458011012000&mc=1"></a>
<img border="0" width="1" height="1" src="https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=3B7B8W+G69YEQ+3J8+1TK94X" alt="">

改良メダカの魅力

自分が、最初にメダカの飼育を始めたのは、一昨年の地元の夏祭りで、娘が金魚掬いで金魚を掬ったのが、きっかけです。

その金魚を、飼育する為飼育セット(ホームセンターで、売ってたたしか¥1,980位)を、購入し出しました。

ちなみに、その金魚(和金2匹)は、まだ元気に過ごしています。

そうこうして、無事に金魚の飼育をがスタートして、金魚を飼育している知人が、使ってない60cm水槽を貰いましたが、さすがに和金2匹だと、水槽が淋しい。

そこで、熱帯魚を扱っているホームセンターで、何か購入しようと思いました。

そこで、金魚と共存出来る淡水魚を、探しました。金魚は、意外と凶暴って言うか、共存出来る魚が、少ないのです。

コリドラスとか、オトシン等低層で泳ぐタイプが、良いと調べて、コリドラスを購入しましたが、その時、何故か売ってたヒメダカと白・青・黒メダカにも目が、いきました。

ついでとは、なんですが各2匹づつ購入して帰りました。

冬を、越して最初に購入した、30cm水槽が余っていたので、やはり、メダカだけを別に飼育しようと思い、又、メダカは、繁殖しやすいので、娘の夏休みの自由研究の題材として良いかも?って考えて別飼育に踏み切りました。

そして、昨年の6月初めヒメダカが、着卵しており、どうやったら繁殖させられるか調べて自作で産卵床を、作成し、採卵しました。

昨年は、天候が良くなく気温が上がらず孵化まで日数掛かりましたが、無事に孵化しました。

その過程で、自分が知っているメダカとは、全く色彩が違う改良メダカ(ヒメダカも、白・青・黒メダカも改良メダカなんですが)の事を知りました。

そこから、自分も改良メダカの飼育をしてみたくなり、販売している方の事を調べてたりして見て、同じ秋田県内で、繁殖され販売されてる方を見つけ、伺う事にしました。

大館メダカと、申します。

はじめまして。
秋田県は、北の大館にて改良メダカの飼育・繁殖しています。
まだ、高価なメダカはいませんが、初めて一年足らずですが、なんとか順調に飼育・越冬しています。
これから、改良メダカの飼育を、したい!!改良メダカって何?って方に色々なアドバイス的なものを伝えていけたらと、思っております。
又、副業案件(自分もしています。)のご紹介も出来たら良いなぁ~って、います。
よろしくお願いします🙇⤵️